top of page

Introduction

ようこそ!私たちはAFTED(アフテッド)です!

チームの紹介ページは上のメニューからぜひみてください。

 

さて、ここでは探究活動をする中高生の手助けになるようなブログを更新していきたいと思います。

テーマは「SDGs×NPO法人」です。最近話題になっているSDGsの目標を解決するために、世界中で活動しているNPO法人がどのような活動をしているのかそれぞれのメンバーが、自分たちなりにまとめたものを記事として更新していきます。

まとめたものが、「このNPO法人はこんな活動をしている」・「こんなまとめ方があるんだ」など、このブログを見て下さった方の新たな発見になりますように!

What's SDGs??

みなさんはSDGsについてどのくらいのことを知っていますか?

テーマとなっているSDGsを、簡単かつ詳しく解説していきます!

SDGsとは、世界が掲げる持続可能な開発目標

(Sustainable Development Goals)のことを指します。

17の目標と、169のターゲットから構成されていて、

地球上の誰ひとりも取り残さないことを公約としています。

また、開発途上国のみならず先進国自身が取り組む

国際的なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

SDGs2.jpg

What's NPO??

​次に、NPO法人について説明していきます。

NPO法人とは、特定非営利団体のことで、1998年(平成10年)12月に施行された日本特定非営利活動促進法に基づいて特定非営利活動を行うことを目的として設立されました。

現在の団体数は認証法人数:50,841 認定法人数:1,209です。

​NPO法人には様々な種類・分野の団体がありますが、私たちは国際的な団体について調べ、まとめました。

moka3.jpg
bottom of page